こんにちは(・∀・)♬♬
今朝は集中豪雨で警報まで発令していましたが、とってもいい天気になりましたね♪
今日はLINEの中でも、よく質問される「ブロック」についてQ&A形式で書いてみますね
☆ブロックされていても「ひとこと」やプロフィール画像は表示されるんですか?
・ひとことも表示画像もブロックしている相手にも変更したことは分かります。
反対に自分がブロックされている場合でも相手のひとことや
表示画像は最新のものに更新されます。
・現状では一度友達リストに追加されてしまった相手を削除する方法がないので
お互いにブロックした場合はお互いの目に触れません。
☆ホーム画面を非表示にしている相手にもホームの写真は見えているんですか?
・これもひとことやプロフィール同様、ホームの更新を通知しないように
設定している相手にも画像は見えています。。。
☆ブロックされるとどうなるんですか?
・単純に相手とコンタクトを取れなくなります。こちらからは送っているように見えますが
相手には届いていません。それを証拠に既読がずっと付かないでしょう。。。
音声通話をしようとすると、相手側では
「○○は最新バージョンを利用していないか、通話機能に対応応答することができません。」
というエラーメッセージが表示されます。
《そしてここでブロックに関する超裏ワザ!!(ちょっとウザイかもですね笑)》
LINEで相手からブロックされてしまった場合にどうしても
コンタクトを取りたいときがあるかも知れません。。
。。。そんな時に使えます(笑)
まず LINEのメニューのその他から「友だち追加」をタップ
そして 「グループの作成」をタップ
そしたら↑この画像のようにグループ名のところに 相手に伝えたい言葉 を20文字以内で
入力して、メンバーに 送信したい相手 を選択後、右上の保存をタップします。
これだけです。こうすると相手の画面ではこのように表示されています。↓
このメッセージを見て、グループに参加を許可してくれればブロックされていても会話ができるようになります。。。
(参加拒否された場合はあきらめるしかないですが相手にメッセージは見てもらえてます)
アルファ小倉店、黄檗店では皆様のご来店をお待ちしています(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
by.keiko
トラックバックURL:
http://keitai-alpha.com/blog/2013/08/01/line-qa%e3%81%a7%e3%81%99%e3%82%88%e3%82%93%e2%99%aa/trackback/
コメントを残す